徒歩 小樽築港駅約20分、南小樽駅約20分、小樽駅約40分。3駅ともみどりの窓口あり
            個人的には小樽築港駅がおすすめ。途中にイオンがあり、乗船前に飲み物などを事前に購入できる。
            十分歩ける距離だが、バスも出ている。フェリーが遅延してもフェリーとの接続は行っていない様子(?)
            
| 出発地 | 新潟 | 舞鶴 | 
| フェリー着 | 04:30 | 20:45 | 
| ターミナル発 小樽築港駅着 小樽駅着  | 
                運行なし … …  | 
                21:30 21:40頃 22:00頃  | 
                
| 小樽駅発 小樽築港駅発 (↳土休日) ターミナル着  | 
                15:29 15:52 (15:49) 16:00頃  | 
                21:00 21:20 (同時刻) 21:30頃  | 
                
| フェリー発 | 17:00 | 23:30 | 
| 目的地 | 新潟 | 舞鶴 | 
            東舞鶴駅    徒歩約20分
            神戸三宮    高速バス    舞鶴-三宮線の延長運転   要予約
            なんばOCAT  高速バス(執筆時点では運休中)    舞鶴-なんば線の延長運転 要予約
            なお、フェリー→バスの接続は行わないので、南航を利用するときには東舞鶴に宿泊するのが無難。Twitterで検索するとフェリー遅延による野宿の例がちらほら……
            
| 出発地 | 小樽 | |
| フェリー着 | 21:15 | |
| ターミナル発 三宮(2,150円) なんば(2,450円)  | 
                21:30 23:26 …  | 
                21:30 ‖ 23:39  | 
                
| なんば(2,450円) 三宮(2,150円) フェリーターミナル着  | 
                … 20:10 22:10  | 
                20:30 ‖ 22:50  | 
                
| フェリー発 | 23:50 | |
| 目的地 | 小樽 | 
            新潟駅  バス…フェリーターミナルに乗り入れるバスが一部のフェリーの時間に合わせて運行される。それでなくても近く(末広橋バス停など)を通る路線があり、こちらも使える。
            フェリーターミナル乗り入れ…万代口10番発  [E11]新日本海フェリー・山ノ下経由 臨港病院前ゆき乗車
            
| 出発地 | 小樽 | 秋田・苫小牧東 | 敦賀 | 
| フェリー着 | 09:15 | 15:30 | 21:30 | 
| ターミナル発 (↳土休日) 新潟駅着 (↳土休日)  | 
                09:35 (09:46) 09:51 (10:02)  | 
                16:07 (同時刻) 16:24 (16:23)  | 
                運行なし … … …  | 
                
| 新潟駅万代口10発 (↳土休日) ターミナル着 (↳土休日)  | 
                10:17 (10:37) 10:32 (10:52)  | 
                運行なし … … …  | 
                運行なし … … …  | 
                
| フェリー発 | 12:00 | 16:30 | 22:30 | 
| 目的地 | 小樽 | 秋田・苫小牧東 | 敦賀 | 
        
        
            秋田駅  バスはターミナル乗り入れあり(一部)
            奥羽線土崎駅    徒歩25分弱
        
            南千歳駅    道南バス運行、フェリー利用者用のバスだが有料(現金1200円、執筆時点)。これを逃すと絶望的。
            (浜厚真駅   近いがクマ出没注意。推奨しない) 
            南千歳駅のりば:東口の階段降りて建物を外に出て目の前
            バスに乗る場合、前日までに苫小牧東フェリーターミナルに電話するようHPに記載あり。
            
| 出発地 | 敦賀・新潟・秋田 | 敦賀(直行) | 
| フェリー着 | 16:45 | 20:30 | 
| ターミナル発 南千歳駅着  | 
                (乗車完了次第) 約45分(17:45頃?)  | 
                (乗車完了次第) 約45分(21:30頃?)  | 
                
| 南千歳駅発 ターミナル着  | 
                17:50 18:35頃  | 
                21:50 22:35頃  | 
                
| フェリー発 | 19:30 | 23:30 | 
| 目的地 | 秋田・新潟・敦賀 | 敦賀(直行) | 
乗船者用バスあり(350円)。徒歩は…難しいんじゃないかな……。
| 出発地 | 苫小牧東・秋田・新潟 | 苫小牧東 直行便 | 
| フェリー着 | 05:30 | 20:30 | 
| ターミナル発 敦賀駅着  | 
                (乗車完了次第) 05:55頃  | 
                (乗車完了次第) 21:00頃  | 
                
| 敦賀駅発 ターミナル着  | 
                08:50 09:05頃  | 
                22:00 22:15頃  | 
                
| フェリー発 | 09:30 | 23:55 | 
| 目的地 | 新潟・秋田・苫小牧東 | 苫小牧東 直行便 | 
京浜急行横須賀中央駅 徒歩約15分
            小倉駅・門司駅  乗船者用の無料連絡バスあり。駅から徒歩は無理。タクシーでは3,000~4,000円くらいかかると思う。
            小倉駅のりば:北口ロータリー西側(ローソン手前)
            門司駅のりば:南口大通り沿い(北九州市民憲章の石碑あたり)
            
| 出発地 | 横須賀 | 
| フェリー着 | 21:00 | 
| ターミナル発 門司駅着 小倉駅着  | 
                (乗車完了次第) 21:30 21:50  | 
                
| 小倉駅発 門司駅発 ターミナル着  | 
                22:10 22:30 23:00  | 
                
| フェリー発 | 23:55 | 
| 目的地 | 横須賀 |